12月半ば、NPO法人富士山クラブ主催の富士宮市で開催された里山体験ワークショップに友人たちと参加しました。当日は、以前に仕事をご一緒させて頂いた講師、森のたねの井戸さんの教えのもと、ニホンジカまるまる一頭を参加者全員で捌いたり、木登りをしたり、実際に手を動かして里山の現状や活用について学ぶ貴重な機会でした。









後日、今回の体験を小学生に話す機会があり、興味深く聞いてくれて、自らの体験を伝えることはやはり大切だと思うこともありました。
富士山クラブは富士山麓で里山づくりを進めていて、今後も今回のようなワークショップを開催するようです。ちょっとでもご興味ある方は一緒に参加しましょう!Makeretiも今後は微力ながら活動をお手伝いさせていただく予定です。